初級~上級者まで幅広く対応。
とにかく料金が安くて、続けやすいと大人気!
入会金 | レッスン料 |
0円 | 1,450円 |
ビジネス英会話に強い。
生徒の60%以上が初心者レベルからスタート。
入会金 | レッスン料 |
30,000円 | 3,000円台~ |
料金は相場より高め。
マンツーマンでしっかり勉強したい人におすすめ。
入会金 | レッスン料 |
30,000円 | 5,000円台~ |
新宿エリアにある英会話スクールのなかから、特におすすめの6校をピックアップ!生徒さんの口コミも参考にしてください。
新宿にはたくさんの英会話スクールがあります。本サイトでは、特におすすめの英会話スクールを3校紹介します。
入会金、毎月のレッスン料、各スクールに向いている人など、比較したうえで自分に合うスクールを見つけてください。
スクール | 料金 | 公式サイト |
---|---|---|
5,800円~ | HPを見る | |
10,266円 | HPを見る | |
5,000円台~7,000円台 | HPを見る | |
![]() |
2,100円~ | HPを見る |
![]() |
10,266円 | HPを見る |
![]() |
5,000円台~7,000円台 | HPを見る |
![]() |
165,000円 | HPを見る |
![]() |
51,501円~ | HPを見る |
![]() |
164,000円 | HPを見る |
入学金 | 0円 | 30,000円 | 30,000円 |
---|---|---|---|
レッスン料 | グループ40分×週1回/月12,000円~ | ①週1回日常英会話コース(週1回×12ヶ月)11,625円) | マンツーマン40分1レッスンあたり/5,000円台~7,000円台(税抜) |
こんな人におすすめ | ・駅チカがいい ・仕事(学校)が終わってから通いたい ・朝の時間を有効に使いたい ・料金を抑えたい ・入会金なしのところがいい ・楽しく英語を学びたい ・口コミがいいところに通いたい |
・英会話超初心者 ・日本人のサポートがほしい ・自習もがんばりたい ・駅チカがいい ・自分のレベルを把握したい |
・マンツーマンでみっちり教えてほしい ・自分に合った講師を選びたい ・駅チカがいい ・自習もがんばりたい ・日本人のサポートがほしい ・レッスン日時を自由に選びたい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入学金 | 31,000円 | 50,000円 | 30,000円 |
レッスン料 | マンツーマンレッスン40分1レッスンあたり/2,500円(税抜) | グループレッスン50分×週1回ほか様々なレッスンあり/月81,485円 | グループレッスン60分1レッスンあたり/500円 |
こんな人におすすめ | ・複数の教室でレッスンを学びたい ・入会前にレッスンを試してみたい ・先生を自由に選びたい ・駅から近い英会話スクールに通いたい |
・確実に英語力をアップさせたい ・ムダな時間を有効活用したい ・継続的な学習を身につけたい ・返金制度が設けられているところに通いたい |
・低価格で英会話を学びたい ・グループ&マンツーマンどちらも習いたい ・友達と一緒に通いたい ・同じレベルの人達と勉強したい |
![]() |
![]() |
![]() |
|
入学金 | 50,000円 | 30,000円 | 50,000円 |
レッスン料 | マンツーマンレッスン45分×月16回/月165,000円(税抜) | 日常英会話 短期集中レッスン40分×32回/186,560円(税込) | 自宅学習をマンツーマンサポート/月164,000円 |
こんな人におすすめ |
・短期間で英語力を上げたい ・正しい英語の勉強法を身に着けたい ・英語の勉強を習慣化したい ・返金を保証してくれるところに通いたい |
・初めて英会話を学びたい ・低価格で良質なレッスンを受けたい ・日本語がわかるネイティブ講師に習いたい ・ビジネス英語をしっかり学びたい |
・英会話スクールに通う時間がない ・有効な学習方法を学びたい ・きめ細かいサポートを受けたい ・確実に英語力を身に着けたい |
リンゲージは東京を中心に箇所にスクールを構える英会話教室です。特徴やおすすめポイントについて紹介します。
英会話リンゲージ新宿本校 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-13 全研プラザ2 11F |
アクセス | 新宿駅西口B16出口 徒歩3分 |
公式サイト | http://linguage-school.jp/ |
リンゲージの大きな魅力の一つは開講時間の長さです。最長7:00~22:00まで開いているため、朝活をこれから始めてみたい方や、仕事が終わるのが遅く、これまで英会話を断念していた方でもムリなく通えます。ライフスタイルを崩すことなく、英会話を取り入れられますよ。
入会金0円+完全月謝制英会話スクールに通う際のポイントとして、チェックしておきたい点の一つは「料金」です。リンゲージは入会金0円で完全月謝制のスタイルを取り入れているため、まとまったお金を用意する必要はありません。
グループレッスン12,000円で学べるリンゲージのグループレッスンは1ヶ月12,000円と、リーズナブルな価格で設定されています。そのため、生活費や趣味にかけるお金を圧迫することなく通えるのが大きなポイントです。
月に4回のレッスンがあり、定員は5名と少人数での受講が可能。時間帯や曜日は固定されているので、スケジュールが管理しやすくなっています。「英会話スクールに通いたいけどお金が続くか心配…」「講師とマンツーマンで話すのは少し緊張する」と考えている方におすすめのレッスン形態です。
振替レッスンと休会制度もしっかり完備曜日や時間が決まっているのはスケジュールが組みやすい反面、予定が入れづらいと考えている方も多いかもしれません。そんな方におすすめなのは「振替」レッスンです。リンゲージでは休んだ分のレッスンを他の日に振替可能。追加費用はかかりません。また、繁忙期や出張、体調の具合でレッスンを受けるのが難しくなったときは、1ヶ月単位での休会制度が設けられています。
英会話初心者の方でも学びやすいクラス形式リンゲージでは9段階のレベルでクラス分けがされています。「英会話を話すというよりも、まずは英会話に慣れるところから始めたい」という方向けに「FD(ファウンデーション)」というクラスを用意。英会話初心者を教える経験豊富な講師が手取り足取り教えてくれます。
日本人スタッフとのカウンセリングと無料体験レッスンでのレベルチェックを参考に、一人ひとりに最適なクラスを提案。入学後にレッスンの進み具合が簡単or難しいと感じる場合は、日本人スタッフに相談しましょう。クラス変更に応じてくれるそうですよ。
指導経験豊富な講師陣が在籍英会話を学ぶうえで重要なポイントは、英会話スクールに在籍している講師の質です。リンゲージでは指導経験豊富な講師が多数在籍。ネイティブ講師にいたっては、自国の言葉の知識はもとより、シチュエーションに適した会話を教えてくれます。アメリカ・イギリス・オーストラリアと、多種多様な地域出身のネイティブ講師が在籍しているため、各地域の文化や習慣も学べます。一方、日本語を話せるバイリンガル講師は、日本人がつまづきやすい点を知っているため、弱みを克服するための指導経験が豊富です。
英語学習に最適なテキスト「Direct English」を利用リンゲージで使用するテキストは、英語学習著書で世界的な有名なルイ・アレクサンダー氏が開発した「Direct English」。母国語が英語ではない人向けに作られているテキストのため、難しい箇所・つまづきやすい点が分かりやすくまとめられています。レベルごとにテキスト分けされているため、英会話初心者の方はもちろん、ビジネスで英語を使用したい方、新聞や記事に書かれている内容を理解したい方が学べる内容です。また、英会話を使うシチュエーションを想定した上で作られている全編ドラマ形式なので、楽しみながらいきた英語が学べます。
リンゲージに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
イーオンは全国に250校以上展開している英会話スクールです。特徴やおすすめポイントについて紹介します。
新宿アイランドタワー校 | |
住所 | 〒160-8361 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー1F |
アクセス | 西新宿駅より徒歩3分 |
新宿東口校 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-2 ヒューリック新宿三丁目ビル6F |
アクセス | 新宿駅南口改札より徒歩2分 |
公式サイト | http://www.aeonet.co.jp/ |
イーオン独自の教授法「L&Aメソッド」は、「英語を習っているにも関わらず話せない」という日本人のウィークポイントを改善するために開発されました。ちなみにこのLは「Learning=知ること」、AはAcquisition=使うこと」を意味しています。言葉使いの知識を身につけつつ、英語を話す自信も同時に培うことで、英会話のレベルを効率的に高めていく方法です。「英文は読めても、いざ外国人を目の前にすると話せない」「聞き手に対し、意味は通じているけれど、正しい文法で話せていない」という方におすすめの勉強法です。
イーオン語学教育研究所が分析+開発したオリジナルテキストイーオンのレッスンで使われる教材は、日本人が苦手とする箇所を分析したうえで作られたオリジナルテキストです。開発されたテキストはこれまでで600種類以上。中学・高校で学んだ文法を、会話にいかせるように工夫されているテキストなので、分かりやすいと好評だそう。
写真や動画を取り入れたデジタルレッスンデジタルレッスンは講師がiPad®を利用して行う新しいレッスンスタイルです。文字やイラスト、写真、動画を大画面のモニターに映し出したうえでレッスンが進められます。紙媒体とは異なり、画面内容を素早く切り替えられるので、限られた時間内で効率良いレッスンを受けることが可能。サクサクとレッスンが進められるぶん、教師とコミュニケーションを取れる時間が多く設けられています。速読力や即答力のスキルも高められるため、L&R テスト対策やTOEICにも効果的です。
目的に合わせたレッスンが受けられる英会話を学習する目的は人それぞれ異なります。イーオンは受講生が英会話を学ぶ目的や上達したい内容に応じて、3つのレッスンから選ぶことが可能。1~5名の「ラウンドアップレッスン」は短期間で洗練された英語力を学びたい方におすすめのレッスンです。人前で話す力を強化したい方には8名前後の「グループレッスン」、講師に細かく質問しながら学びたい方には「プライベートレッスン」が準備されています。
自分専用のオリジナルプログラムを作成してくれるイーオンでは、英語を学ぶ目的や伸ばしたい分野、ライフスタイルにあわせたオリジナルプログラムを作成。仕事で英語が必要、資格取得を目指す方、海外旅行へ行きたい方向けに最適なプログラムを用意してくれます。
レッスン外で英語に触れられるプログラム英会話を習得するには「インプット」だけではなく「アウトプット」が必要です。イーオンでは受講生が予習・復習を自ら進んで行えるよう、レッスン外の時間で英語に触れられるプログラムを用意しています。自宅学習をサポートする「イーオン・ネット・キャンパス」はPC・スマホに対応した、レッスンと連動している多彩なコンテンツ。レッスン後に「復習アドバイス」が送られてくるため、スムーズにおさらいができます。自宅にいながら英会話ができる「オンラインレッスン」もおすすめです。英語を母国語とするネイティブ教師が指導。スクールで受けられる内容と同様、質の濃いレッスンが受けられます。
イーオンに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
Gabaはマンツーマンレッスンに特化している英会話スクールです。特徴やおすすめポイントについて紹介します。
新宿東口校※2020年12月29日閉校予定 | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル5F |
アクセス | 新宿三丁目駅より徒歩1分 |
新宿西口校 | |
住所 | 〒160-1590 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワーB1階 |
アクセス | 新宿駅西口改札より徒歩5分 |
公式サイト | http://www.gaba.co.jp/ |
Gabaは完全マンツーマンレッスンを取り入れている英会話スクールです。1レッスン40分間、講師と直接話せるので「講師を独占したい」「分からないことはすぐに確認したい」という方におすすめです。得意な面や苦手な分野も含めて伸ばせるレッスンが大きな魅力。テキスト以外の資料の持ち込みはもちろん、録音もできるので復習にも役立ちます。Gabaのレッスンデスクは対面式ではなく、お互いが斜めで座る角度で設計されているため、さほど緊張感を感じずにレッスンを受けられます。
採用率4%をクリアしている質の高いインストラクターGabaに在籍しているインストラクターは採用率4%の高い壁をクリアし、「インストラクター認定プログラム」を修了している方達です。一人ひとりの英会話レベルにあわせたレッスンを提供するだけでなく、受講生が話しやすい雰囲気をつくるテクニックも兼ね備えています。出身国が50ヶ国以上のインストラクターが在籍しているため、各国の文化や習慣、言葉の癖を学ふことが可能。一流ホテルのマネージャーや会計士といった経歴、世界中を旅行した経験から、さまざまなシチュエーションの英会話を教えてくれます。
実用的な英語が使えるよう考えられたカリキュラムGabaのレッスンで使われるカリキュラムは、英語が必要なシチュエーションで使われる内容に特化しています。英会話初心者・上級者それぞれのレベルに合わせつつ、受講者が目指すレベルに向けたレッスンを提供。日常英会話用の「Snapshots New」は、日常生活で起こるシチュエーションにぴったりの英語表現を学べます。他にも、旅行先でありがちな場面を考えて作られた「Gaba Travel」や、中学生・高校生が留学、ホームステイ先で想定される会話や言い回しがつまった「Snapshots teens」も用意。
英会話スキルが効率的に学べるセミナーを用意Gavaでは、TOEIC®テストやビジネスシーンで求められるスキルを効率よく学べるセミナー「Gaba Seminars」を用意しています。マンツーマンレッスンと併用して受講することにより、実用的な英会話スキルを学ぶことが可能。TOEIC®テストの点数アップを考えている方は「TOEIC®TEST」、ビジネスメールを正確&スピーディーに書きたい方は「Business Email」、会議でしっかりと発言できる自分を目指す方は「Meetings」と、目的に応じたセミナーが準備されています。Gaba Seminar時の会話はすべて英語で行われるため、日頃のレッスンの成果を感じられるのはもちろん、これまで学んだ英語の実践力を肌で感じられますよ。公式サイトでセミナーの様子を視聴することもできるので要チェックです。
受講生専用サイト「myGaba」やオンラインカリキュラム「Home Study」を完備無料体験レッスンを受けた方、Gabaでコースを利用する方は受講生専用サイト「myGaba」を利用できます。レッスンの予約はPC・スマホのmyGabaからできるだけでなく、前日の18時までならキャンセルも無料でOK。インストラクターの出身や経歴の検索・閲覧が可能なので、英会話を学ぶ目的にあわせたうえで、インストラクターを選択することができます。オンラインカリキュラム「Home Study」は、予習・復習用に開発されたGaba独自のツールです。インストラクターがレッスンで用いたフレーズや学習のポイント、アドバイスをmy Gabaに入力するため、その内容を見ながら復習・予習することができます。レッスン履歴も設けられているため、これまでのレッスンを振り返られますよ。
Gabaマンツーマン英会話に通っている
生徒さんの口コミをチェック!
イングリッシュビレッジは、マンツーマン1レッスンを2,100円で受講できる英会話スクールです。特徴やおすすめポイントについて紹介します。
新宿西口校※2021年1月より新宿南口校に統合 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-3-3 品川STビル新宿4F |
アクセス | 新宿駅B16/D2/D4出口よりそれぞれ徒歩1分 西武新宿駅新宿方面改札より徒歩3分 |
新宿南口校 | |
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-6-8 exビル5F |
アクセス | JR新宿駅南口改札より徒歩3分 都営地下鉄新宿駅より徒歩1分 |
公式サイト | https://www.english-village.net/ |
イングリッシュビレッジは、マンツーマン1レッスンを2,100円で受講できる低料金なシステムを設けています。安価で提供できる理由としては「大規模な広告は一切していない」こと。曜日・時間帯を選べる自由予約制なので、仕事や学校のスケジュールと調整したうえでのレッスンが受講可能。カリキュラムの作成やレベルチェックは日本人スタッフが丁寧にフォローしてくれるので、英会話スクールに行ったことがない初心者の方でも安心して学べます。2回目以降レッスンを受けるには、入会金31,000円と10回単位(21,000円)での料金が必要です。
レッスン内容の目的にあわせたプランが充実イングリッシュビレッジには4つの料金プランが用意されています。「どこでもプラン」はその名の通り、イングリッシュビレッジ全12校でレッスンが受けられるので、仕事の都合上1校固定で受講するのは難しいという方におすすめです。通うかどうか迷っている方には、何人かの講師のレッスンを2回試せる「「お試しレッスン」も用意。「セミプライベートレッスン」は友達や恋人と2人で英会話を学びたい方にうってつけのプランです。プライベートレッスンとグループレッスンを組み合わせているプランなので、効率的かつオトクに利用できますよ。
4大卒以上+多彩な経歴を持つ講師陣イングリッシュビレッジの在籍している講師は、英・北米・オーストラリア圏出身で「4大卒以上」の方達です。第一母国語が英語である国の出身者を集めているため、各国のイントネーションや言い回しに触れられます。コンサルティング業界出身者や、ビジネススクール、ホテル・サービス業界などの多彩な経歴を持っている講師が在籍しているため、学びたい英会話の内容に応じたうえで、講師を選ぶと良いでしょう。
12校すべてのスクールが最寄り駅から徒歩3分以内イングリッシュビレッジのスクールは、東京都内に11校、横浜に1校で合計12校。すべてのスクールが最寄駅から徒歩3分もかからないところにあるため、通いやすい立地です。ちなみに新宿西口校は、新宿駅B16/D2/D4出口で降りると徒歩1分、新宿南口校も新宿駅から徒歩1分と、どちらもアクセスがしやすいところにスクールが構えられています。
イングリッシュビレッジに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
トライズは1年で1,000時間学べる英会話プログラムです。特徴やおすすめポイントについて紹介します。
トライズ新宿西口センター | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル30F |
アクセス | JR線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿」駅西口より徒歩5分 都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩2分 |
公式サイト | http://toraiz.jp/lp/toe/index.html |
トライズは「2、3年じっくりかけて英会話を学ぶ」方法ではなく、1年で1,000時間の学習プログラムを設けています。明確なゴールを設定するところから始め、コンサルタントがゴールを達成するためにぴったりの教材を選んでくれます。「学習時間が多い=使用する教材も多種多様」という考えではなく、英会話を学ぶ目的にあわせた教材を用いてレッスンを行います。
継続率90%を超える実績トライズでは1年1000時間を学習に費やすため、計算すると月80時間を超える勉強をしなければなりません。そんなハードスケジュールにもかかわらず、トライズを利用している91%の方が勉強を継続しています。継続できる理由としては「イングリッシュ・コンサルタントとネイティブ講師の存在」が大きなカギ。受講生のライフスタイルに無理のないスケジュールを組んでくれるのはもちろん、レッスン内容や毎日の学習アドバイスを細かくサポートしてくれます。
受講開始後1ヶ月までの間は全額返金トライズの月額受講料は9万284円。初期費用として入会金5万円+コンサルティング費用18万5,000円もかかります。支払いプランは「毎月支払い・6ヶ月一括払い・1年一括払い」から選べるシステムです。一括払いプランの特典は「成果に満足できなかった場合は、全額返金」という太っ腹対応。受講1ヶ月までの間は全額返金を設けているようです。もし1年間勉強しても、思ったような成果が感じられなかったという方には3ヶ月無料で受講期間を延長できるシステムもあり。また、レッスンを受けて1ヶ月経過した頃に途中解約を希望する場合は、残期間の受講料を返金してくれるとのこと。無料延長保証や返金保証が適応されるのは一括払いプランを選んだ方のみなので、保証を踏まえたうえで、支払いプランを考えるのがベターです。
毎月20名限定の無料カウンセリングトライズでは毎月20名限定で無料カウンセリングを実施。1年で英語をマスターできる方法を、カウンセリングに来た一人ひとりに提案してくれます。1年の学習プログラムだけでなく、既に行っている勉強法や留学をするうえで知っておくべきことなど、英語の勉強に関する疑問や相談にも乗ってくれるそうです。実際にトライズで学習している受講生の実例もあげてくれるため、仕事と勉強が両立できるか不安と考えている方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
トライズに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
ワンコイングリッシュは1ヶ月4,000円でレッスンが学べる、お財布に優しい英会話スクールです。特徴やおすすめポイントについて紹介します。
新宿校 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-12 鈴和ビル4F・5F |
アクセス | 新宿駅より徒歩9分 |
公式サイト | https://onecoinenglish.com/ |
ワンコイングリッシュは、週1回のグループレッスンを月額4,000円で受けられます。週2回、3回のコースも用意されているので短期間で効率よく学べます。クラスには「固定」と「振替オプションの固定」の2種類があります。曜日・時間を固定で設定したいという方には前者のクラス、日にち・時間を自由に調整したい方には後者のクラスがおすすめです。
受講生の希望に沿った各種プランを用意ワンコイングリッシュでは「同じレベルの人達と英会話を学びたい」「講師を独占したい」など、受講生一人ひとりの希望に合わせたプランを用意しています。マンツーマンでじっくり学べられる「プライベートレッスン」や、友人と一緒にレッスンを受講できる「ペアレッスン」、グループレッスンとマンツーマンどちらも受けたいという方に最適の「バリュープラン」が設けられています。
レベルに応じたクラスを設置英語を学ぶのは久しぶりという初心者はもちろん、英会話レベル中級者以上を対象としたクラスを設けています。レベルに応じて使用する教材も異なるため「授業についていけない」「簡単すぎる」というストレスもありません。ワンコイングリッシュの公式ホームページでは、各クラスのスケジュールを公開しているため、気になる方は一度チェックしてみてください。
ワンコイングリッシュに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
90日間集中してマンツーマンレッスンが受講できる英会話スクールです。特徴やおすすめポイントなどを紹介します。
新宿校 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル 8F |
アクセス | 新宿西口駅D5出口より徒歩2分 |
公式サイト | https://englishcompany.jp/ |
高度な専門性をもつトレーナーによるマンツーマン指導を受けられるのが一番のポイントです。カウンセリングを通して受講生の課題を明確化し、能力を伸ばすカリキュラムを作成してくれます。使う教材やアプローチの仕方はさまざまで、教材や勉強法、勉強時間の使い方など細かく指導。受講生は迷うことなく勉強に集中できます。受講生の英語習得度とライフスタイルを考慮してスケジュールを組んでもらえるので、無理なく着実に英語力を磨きたい人におすすめです。
第二言語習得研究を応用した勉強法人が言語を学ぶプロセスを研究する学問、第二言語習得研究。この研修を受けた英語指導のプロたちが英会話を指導してくれます。英語が聞き取れない理由について「音を拾えていない」「音が意味として理解されていない」などの根本原因を辿り、課題を抽出。受講生の英語の習得度を考慮して、克服すべき課題の優先度をつけます。90日間の限られた時間の中で、最大の効果が得られるカリキュラムを提案してくれるのが魅力です。
大学予備校のノウハウを応用ENGLISH COMPANYは、大学受験を目指す受講者のための個別指導予備校「烏丸学び舎」を運営。そのため受験勉強のスペシャリストが集まっています。日本人の英語勉強に何が不足しているか、多くの経験とノウハウを蓄積しているのが強みです。第二言語習得研究と合わせて課題への最短距離を明確にし、これまでに得た知識を英会話に生かせるよう指導することで、実践的な英会話の習得を目指します。
継続できる仕組みENGLISH COMPANYでは、無理に頑張らなくても学習を続けられる仕組みを大切にしています。学習を習慣化できるよう、15分程度の隙間時間でも実施できる勉強内容をトレーナーと話し合って決定。忙しい人でも無理なくトレーニングできるよう配慮しています。 専任トレーナーが毎日学習の進捗をチェックしてくれるのも、モチベーションを維持できる一つのポイント。課題に対する注意点をオンラインで教えてくれるので、疑問点があってもその場で解決し、効率的に勉強を続けられます。
安心の返金保証ENGLISH COMPANYは入会金が50,000円、1ヶ月あたりの授業料は165,000円とやや高額。その分、1回の授業は45分間でひと月当たり16コマと、授業回数はかなり多めに設定されています。短期間に集中して英語力を上げたい人にはおすすめのコースです。 1ヶ月無条件返金保証がついているので、スタートして1ヶ月以内であれば解約できるのも安心できるポイント。トレーニングが合わなくて途中で辞めることになったとしても、経済的なリスクが減ります。
ENGLISH COMPANYに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
ネイティブ講師によるレッスンを低価格で受講できる英会話スクールです。特徴やおすすめポイントなどを紹介します。
新宿校 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD SHINJUKU 6F |
アクセス | 新宿駅西口から徒歩2分 |
公式サイト | http://rosettastone-lc.jp/english/ |
ネイティブ講師による良質なマンツーマンレッスンを1回40分、3,932円のお手頃価格から受けられるのが、ロゼッタストーンのメリットです。コースは短期集中プラン、目的に合わせたレギュラープラン、昼間のみのデイタイムプラン、学生向けプラン、オンラインレッスンなど豊富に取り揃えており、受講者のレベルや目標に合わせて自由に選べます。英会話が未経験者の人から熟練者まで細かくレベルを設定し、幅広くサポートしてくれるのもロゼッタストーンの魅力です。レッスン回数はひと月あたり8~16回と多めで、英会話の時間をしっかり確保できます。
日本をよく知るネイティブスピーカーによる指導ロゼッタストーンの講師陣は、アメリカやイギリスなどから来日したネイティブのスピーカーです。さまざまな国や分野などで活躍してきた講師陣の授業は、異文化に触れる新しいチャンスになりそう。ビジネス英会話では、元経営コンサルタントや会社役員などの豊富なビジネス経験を活かしたレッスンが受けられます。また、ロゼッタストーンでは日本人のためにアメリカで開発された「英語発音矯正法」を導入。口の形や呼吸方法を細かく指導することで、よりネイティブな発音を目指せます。 日本をよく知り日本語を理解しているバイリンガルな講師ばかりなので、英会話が初めての人でも安心してレッスンを受けられるのが魅力です。
続けやすいカリキュラムレッスンの予約は24時間いつでもオンラインで可能です。レッスンは朝9時から夜9時30分まで行っており、自由に予約できます。1日で2回以上レッスンが受けられるのもロゼッタストーンのメリット。予約はレッスンの直前まで受けつけてくれるほか、前日18時までならキャンセルも可能です。駅からのアクセスが良好なので、会社帰りや空いた時間にすぐに利用できるのがロゼッタストーンの強みと言えます。
上達を支援する独自のシステムレッスン後の復習に特化しているのが、ロゼッタストーンの最大の特徴です。レッスン中は講師がレッスンノートを取ってくれるため、受講者は英会話に集中できるというメリットがあります。講師が書き残してくれる内容は重要なポイントが多いので、忙しい時に目を通すだけでも十分復習が可能です。 ヒアリングやリーディングの内容を復習したいときには、レコーディングシステムが活躍。授業の内容を記録しているので、何度でもレッスンを聞き返せます。通勤・通学の隙間時間を利用して復習できる便利なシステムです。 レッスン以外でもインプット・アウトプットを鍛えたい受講生のために、ロゼッタストーンではeラーニングを導入しています。発音チェック機能を利用することで、よりネイティブな英語の習得を目指せるシステムです。
ロゼッタストーンに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
専属コンサルタントによるきめ細かなサポートを受けられる英会話スクールです。特徴やおすすめポイントなどを紹介します。
新宿校 | |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19番6号 山手新宿ビル12F |
アクセス | 新宿駅南口より徒歩5分 |
公式サイト | https://www.progrit.co.jp/ |
PROGRITが他の英会話スクールと大きく違うのは、自宅学習を支援するコーチングサービスを取り入れていることです。目標に対して最短距離で到達できるよう、専属のコンサルタントをつけて徹底的に指導します。月に80時間を超える集中学習をこなすことで、効率の良い学習方法を習慣づけられるのがメリットです。毎日最低3時間勉強する必要があるため、本気で英会話力を上げたい人におすすめします。
第二言語習得論をベースにしたカリキュラム英語力を短期間で伸ばすためには、正しい学習法の習得が重要です。PROGRITでは、最初に利用者の課題チェックテストとヒアリングを行い、英語力を分析。なぜリスニングができないのか?という問題を追及し、課題を明らかにします。課題の解決には、第二言語を習得するプロセスを脳科学や心理学の分野などから明らかにした「第二言語習得論」を利用。一人ひとりの課題に対し、最適なカリキュラムを設定してくれます。
専属コンサルタントによる徹底サポート1人で英語学習を続けることは困難で、目標達成前に諦めてしまう人も少なくありません。PROGRITでは、専属のコンサルタントがついて最後までサポートしてくれるのがポイントです。課題の抽出とカリキュラムの設定から始まり、随時学習の進捗を確認。定期的にヒアリングを行い、スケジュール通りにいかない場合はカリキュラムを見直します。目標達成できるよう、常に最適な学習方法を提供してくれる英会話スクールです。忙しい人には有効な時間の使い方を教えたり、行き詰まった人にはLINEでアドバイスをしたりといった、きめ細やかなフォローも魅力と言えます。
優秀な専属コンサルタントを確保PROGRITの専属コンサルタントは、さまざまな環境で多様な経験を積んだビジネス英語のプロばかりです。学問としての英語だけでなく、実際に職場で起こりそうなあらゆる問題に対応できる生きた英語を教えてくれます。コンサルタントは受講者の現状と目標を把握し、最適な解決策を提示して英語力を引き上げてくれるパートナーです。 PROGRITでは厳しい採用基準でコンサルタントを選定した後、研修を実施。応用言語学といった専門的な語学の知識や課題解決のノウハウなどを習得し、社内テストに合格した人のみがコンサルタントとして活躍しています。 常に全員で情報共有を徹底し、最高品質の指導ができるよう努めているスクールです。
全額返金保証制度あり初回面談日より30日以内であれば、無条件で全額返金を保証しています。確実に成果を出すというPROGRITの自信の表れです。一度入会してみたものの残念ながら続けられないという場合、レッスン料を無駄にするリスクを避けられます。
PROGRITに通っている
生徒さんの口コミをチェック!
料金 | ![]() |
1レッスン/¥1,450~ |
---|---|---|
時間 | ![]() |
7:00~24:00 |
初心者 | ![]() |
超初心者レベルからOK! |
料金 | ![]() |
1レッスン/¥5,000~ |
---|---|---|
時間 | ![]() |
7:00~21:55 |
初心者 | ![]() |
初心者レベルからOK |
料金 | ![]() |
1レッスン/¥3,000~ |
---|---|---|
時間 | ![]() |
8:30~21:10 |
初心者 | ![]() |
初心者レベルからOK |